ミクロラスボラ・ハナビの飼育
通で乙な小型美魚、ミクロラスボラ・ハナビ。 ド派手な感じはありませんが、見ていて飽きない、渋い魅力があります。 実際にぼくが飼育しているミクロラスボラ・ハナビの情報を交えながら、 この魚についてまとめていきます。 ミクロ…
通で乙な小型美魚、ミクロラスボラ・ハナビ。 ド派手な感じはありませんが、見ていて飽きない、渋い魅力があります。 実際にぼくが飼育しているミクロラスボラ・ハナビの情報を交えながら、 この魚についてまとめていきます。 ミクロ…
ミクロラスボラ・エリスロミクロンは体の模様が美しく、渓流魚を連想します。 特にオスは美しい体色をしています。 現在ではダニオ属に分類され、ダニオ・エリスロミクロンが正式な名前です。 ミクロラスボラ・エリスロミクロンの飼育…
今回はアカヒレについてまとめていきます。 熱帯魚のカテゴリーに割り振ってしまいましたが、アカヒレは熱帯魚ではありませんのであしからず。 あまりに馴染みのある魚すぎて、自分で飼育したことがありませんでした。 原点に立ち返り…
先日バンブルビーゴビーを購入しました。 なかなかかわい。 近くで見るとけっこう、いかつい顔をしてますね。 バンブルビーゴビーとは? 東南アジアの生息するハゼの仲間です。 バンブルビーフィッシュとも言うようです。 非常に小…
熱帯魚って飼うのが難しそう! って先入観はどうしても持ってしまいがち。 ですが、ネオンテトラをはじめとした小型魚の多くは、飼育が難しいわけでは無いのです。 実は金魚やメダカよりもよっぽど簡単なんです。 ただし、「魚を飼…
こんにちは。なおたろーです。 魚やエビを飼育する場合、専用のフィルターを使用するのが常識です。 フィルター(ろ過機)無しで飼育することはできないのでしょうか。 フィルター無しで飼育できる?できない? 結論から言うと、でき…
ピーコックガジョンはどんな魚? ピーコックガジョンは、パプアニューギニアに生息する、ハゼの仲間です。 体長は4~5㎝程。 非常に美しい体色をしています。 飼育は難しくなく、丈夫で病気もしにくいです。 水草水槽によく映えま…
オトシンネグロの雄雌の違い 雄雌の差は、ある程度成熟していば、体型によって簡単に見分けられます。 オス メスと比較するとスマートな体型をしています。 メス オスと比較し、やや体が大きく、 成熟するにつれて腹…
こんにちは。なおたろーです。 今回はメダカと一緒に飼育することをオススメしたい熱帯魚、オトシンネグロを紹介します。 オトシンスネグロって? 学名:Hisonotus leucofrenatus 南米に生息するナマズの仲間…
最近のコメント